半値市、終わりました。

またまた更新が空いてしまいました…。
反省だけなら猿でも出来ると言いますが…猿以下ですね。
去る5月4日、築地場外市場の春のイベント『半値市』が開催されました。
当店ももちろん参加しましたが、わずか15分で売り切れてしまいました。
当店は全て手焼きで製造している都合上、1日に製造出来るMAXの量が決まっており、その中でも出来る限りの努力をしたのですが、この様な状況になってしまいました。
お買い求め頂けなかった皆様、本当に申し訳ございませんでした。
また、イベント開始時間前から長時間、当店の前にお並び頂きましたお客様には深く御礼申し上げます。
ご賞味頂き、少しでもお喜び頂けていれば幸いです。
次の場外市場のイベントは夏のサマーセールです。
自分は今年は秋のイベントをメインに担当する事になっています。
今は秋にどんなイベントをやるか企画に頭を巡らせている最中です。
もちろん毎年恒例の黒潮釣り大会は実施する予定になっていますが、それ以外にどんな企画をやったら良いのか…。
自分の中でいくつかの案が有るのですが、これと言って自分で太鼓判を押せる企画も無く…。
しばらく頭を悩ませる日が続きそうです。
半値市の後は打ち上げに行ってきました。
築地場外市場の若手メンバーとの飲みはいつも活力を貰ってます。
写真はその打ち上げの時のものではないのですが…。
実は半値市の最中は忙しく動き回っていて、とても写真を撮っている場合ではなく、打ち上げも幹事をやっていたので写真を撮る事にまで気が回らず…。
結果として一枚も写真を撮らずに帰って来てしまいました…。
いつもながら…反省だけなら猿でも…(笑)
…という訳で、半値市のポスターを担当してくれた友人と打ち合わせを兼ねて飲んだ時の写真でした。
次のBlogの更新は…もう言いません…(笑)
この記事へのコメント
先日の半値市、ゆっくり出かけたので対象商品は売切れでしたが、他の種類の玉子焼きがお買い得になってたので早速美味しく頂きました。
GW中は我が家に香港からお客さんが来てたのですが、皆「このお店の玉子焼は美味しい!」と完食していました。
私が食べる分まで食べられちゃったので(笑)、又お店に伺います!
あまりにも早く終わってしまった為、社長(父)と相談して本中をお安くしてお出ししました。
自分が慌てて作った下手な手書きのプライスカードが物語っていたと思いますが…(笑)
ご迷惑をお掛けしてしまいましたが喜んで頂けた様で我々もとても嬉しいです。
またのご来店をお待ちしていますね!!